省エネ基準最高等級の品質と
手が届く価格を両立させた
人に優しい住宅

無理せず建てる「ちょうどいい」家
- こだわりたいところをこだわり、他はシンプルに
- ライフステージが変わっても快適な、人生に寄り添う住まいづくり
お客様の立場に立って、建築時の購入資金計画から10年後、20年後の維持費まで考えてご提案させていただく。それが、サンライズ建設の家づくりです。
家づくりの流れ
サンライズ建設の家づくりの流れを13ステップでご紹介します。
土地探しをはじめ、建替えやリフォーム等での仮住まい探しもお任せください。
補助金や給付金申請もサポートします。
-
出会い
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。まずはモデルハウスをご内覧してみませんか。
-
大まかな資金計画
ご希望の住まいの大きさやご予算について、ご希望をお伺いしながらマイホーム実現のための資金についてご提案させて頂きます。
ご希望のお部屋数とお住まいになられる人数、お部屋の大きさはございますか?
車はどのくらいの大きさで、何台お停めになられますか?
土地や建物の大きさのご希望がお決まりですか?
ご予算はどのくらいをお考えですか?また、住宅ローンの借入をお考えのお客様には、AFP(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)が住宅ローンについての説明やご提案をさせて頂きます。
お支払いは住宅ローンをご利用ですか?
窓口が近くて安心の地銀様や借入期間中金利が一定のフラット35、金融機関様によって金利優遇や返済開始時期の違いもあります。 -
土地探し(注文住宅)
注文住宅
宅地建物取引士がご希望の地域とご予算に合った土地をご紹介します。
規格住宅
宅地建物取引士がご希望の地域とご予算、ご希望の規格住宅に合った土地をご紹介します。
※土地をお持ちの場合は、建物がご要望に添えるか確認します。
-
土地決定・プラン提案
注文住宅
土地が決まりましたら、建築士がその土地に合ったお客様だけのプランをご提案します。
規格住宅
土地と建物が決まりましたら、必要な設備などを決めていきます。その後、お見積額、工期を決めていきます。
-
プラン決定(注文住宅)
建物のプランが決まりましたら、お見積額、工期などを決めていきます。
-
資金計画決定
土地・建物本体・その他工事・諸費用全体の金額が決まります。
-
ご契約
土地の契約と建物の請負契約を結びます。住宅ローンをご利用の場合はお申込みをします。
-
土地購入・地鎮祭
土地の購入が終わりましたら、工事の前に地鎮祭を行います(任意)。
本日はおめでとうございます。
-
着工
地盤調査ののちに遣り方、基礎工事を行います。基礎工事の後は床組など木工事に入っていきます。
-
上棟式
柱建て(建物の通し柱をたてる)の時に行います(任意)。
-
竣工
様々な工程を経て、完了検査に合格したら完成です。
-
お引越し(引渡し)
お引渡時に、鍵をお渡しします。キッチンやバスルームなど、設備の使い方もこの時にお伝えします。
本日はおめでとうございます!
お住まいになられて、わからないことがございましたら何でも仰ってくださいね。お引越しサービスも承っています。
-
アフターサービス
完成1年後からお住まいの様子をお尋ねします。
不具合などございませんか?
その他、お住まいをより長く快適にお使いいただけるお手入れ方法などをお伝えしていきます。 何か気になることがございましたらいつでもご連絡下さい。
その他のサービス
仮住まい探し
建替えの場合など、お打ち合わせと並行して仮住まい探しも対応いたします。
お打ち合わせ・仮住まい探し→ご契約→仮住まいへお引越し→新居竣工→仮住まいから新居へお引越し
引越サービス
グループ会社であるサンライズ産業の引越サービスをご利用いただけるので、融通が効いて大変便利です。
- 見積もり無料で価格もリーズナブル
- 転居に伴う手続きなどと一緒に、引越準備や引越日の調整が可能
その他、梱包する順番や引っ越し準備期間、引っ越し屋さんが運べないものなど具体的なご質問もお気軽にどうぞ!
サンライズ産業の引越サービス
灯油配達サービス
配達依頼などいつでもご相談を承ります。価格がリーズナブルなうえ、配達無料キャンペーンを行う場合もあります。
サンライズ産業のガソリンスタンド・車整備工場
その他、レンタカーサービスなど、サンライズ建設グループ会社のサービスもお気軽にご利用ください。
規格住宅「陽だまりの家」
無理せず建てる「ちょうどいい」家。
素材を厳選し、無駄をなくして、必要なものをしっかり造る。
「住」にかかるお金をより少なくすることで、生活にゆとりが生まれます。
「陽だまりの家」は、年収100万円から実現可能です。

「フラット35」S
建物が完成(竣工)してから支払いが始まるタイプの住宅ローンです。
竣工前に賃貸でお住まいの方の場合は、家賃とローンの支払いが重ならないので安心です。
着工金などを自己資金で用意できない場合は「つなぎローン」を利用します。
金利は35年間一定ですが、更に厳しい基準をクリアした住宅(フラット35S)や地方自治体と連携するなど(子育て支援型・地域活性型)で更に金利が一定期間0.25%下がります。
サンライズ建設は金利優遇が最長のフラット35SのAプラン(当初10年間金利-0.25%)の住宅をご提供しています。
詳しくは「フラット35」Sサイトへ
- 35SA
「フラット35」S金利Aプラン
- 35SB
「フラット35」S金利Bプラン
- 35S
「フラット35」金利Aプラン
- 法
建設基準法
「フラット35」Sの住宅技術基準レベル
対象となる4分野の住宅性能
省エネルギー性
高い水準の断熱性などを実現した住宅バリアフリー性
高齢者の日常生活を行いやすくした住宅耐震性
強い揺れに対して倒譲、崩譲などしない程度の性能を確保した住宅耐久性・可変性
長期優良住宅など、耐久性を有し、長期にわたり良好な状態で使用するための措置を講じた住宅不動産相談
サンライズ建設では、住宅の建築以外にも資金面や防災面、建て替えや住み替え、既存住宅のリフォームの他、空き地や空き家などの休眠資産の活用など、不動産に関するご相談は無料でお受けできます。まずはお気軽にお問い合わせください。
-
休眠資産の有効活用
保有財産・相続財産(空き地・空き家)について内容をお伺いしたうえで、賃貸や売却など、お客様に最適な方法をご提案させていただきます。
-
貸家オーナー
土地探しから建築、賃貸経営の仕組みづくりまで一括でお受し、ご提案させていただきます。
私たちが対応します

取得資格 | 宅地建物取引士、AFP、二級ファイナンシャル・プランニング技能士、防災士、少額短期保険募集人、乙4種危険物取扱者、日商簿記3級、MOSスペシャリストなど |
---|---|
対応業務 | 不動産業務全般、住宅ローン等資金計画業務、個人資産設計業務、少額短期保険業務など |
趣味、好きなこと | 読書、ゲーム、ドライブ |
お客様へ一言 | マイホーム建築は人生の中でも一大イベントですが、ゴールではなく通過点です。その先に続く将来も考えて、お客様に寄り添った資金計画と土地(中古住宅)探しから建築、竣工、その後のアフターサービスと、全力でマイホーム取得をサポート致します。 |

取得資格 | 二級建築士 |
---|---|
対応業務 | 設計・現場管理 |
趣味、好きなこと | 愛猫家(黒猫1匹)2匹目検討中 |
お客様へ一言 | 何もないところから始まる家づくりですが、しっかりイメージを共有できるよう心掛け、お客様が満足できるよう努めます。 |